≫ EDIT
2019.11.09 Sat
3連ちゃんライブ初日の昨日はトリオ・カンタティライブでした。
初めてのお客さんにもいらしていただいたり。
楽しいライブとなりました。
色々攻撃を仕掛けたり仕掛けられたり。
次のカンタティの演奏は12月1日の新大久保でのコンサートです!
ppメンバーで演奏したり、東京リャマも来ちゃったり、賑やかな予感です。
お時間ありましたら、いや無くてもぜひぜひ必聴です。
そして本日は稲城にてルシア塩満さんのコンサートです。
考えてみれば昨日も今日も明日もトリオ。
なんでこんなに編成もやる曲も音楽も違うのでしょう。
しかも普通のジャンル一切ないし(普通ってなんやねんってツッコミは置いておいて)
どれもメンバー全員日本人なのにワールドワイド。
面白いです。
ライブの詳細はぜひホームページをごらんください!
https://www.kohei-takeda.com
| diary
| 13:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2019.10.07 Mon
昨日は大忙しの1日でした。
昼間は神保町楽屋にてカンタティppのライブでした。
本番とリハの回数を重ね、前回以上に、リズムと曲がバンドに馴染んできてとっても気持ち良かったです。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
その後4時半からは芝公園で行われていたボリビアフェスティバルに「東京リャマ計画」で出演してきました。
お祭りということでとにかくダンサブルに。
たくさんの方に踊っていただいて、手拍子していただいて、歌っていただいて、こちらも気持ちよく演奏してきました。
そしてそのまま夜に東京リャマ計画、新曲を仕込むべくリハーサル...
水曜日のノチェーロライブでお披露目できそうです。
金曜日には中目黒「楽屋」で5th Aveのライブもあります。
今週もライブがいっぱい。
楽しみです。
ぜひご予約お待ちしております!
写真は各種snsでご覧いただけます!
| diary
| 13:23
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2019.10.02 Wed
4月から始まったカンタティの新たなバンドプロジェクト「カンタティ.pp」
昨日はそのリハーサルでした。
回数を重ね、曲、リズムが身体に馴染んできて、バンドとしてかなりいい感じになってきています。
すごく気持ちよかったなー。
今度の日曜日(6日)は神保町楽屋でお昼のライブです。
食事も美味しいですので、ランチがてらぜひ!
日時:10月6日(日)
pm1:00start(12:00open)
会場:神保町「楽屋(らくや)」
チャージ:予約3,500円+オーダー(当日4,000円)
学生1,500円+オーダー(お店へ直接予約ください)
出演:KHANTATI.PP(カンタティ.PP)
エルネスト河本(ケーナ,ボーカル,ギター)
島田静江(ボーカル,チャランゴ)
武田耕平(ケーナ,サンポーニャ,ギター)
石井圭(ベース)
石川雅康(パーカッション)
予約:
http://rakuya.asia/cgi-bin/model/yoyakuorder.cgi?session=0&shop=jinboucho&post_id=0000009092 03-3518-9496(神保町 楽屋)
前回のダイジェストはこんな感じです!
| diary
| 10:27
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2019.09.04 Wed
昨日は清瀬にて、トリオ・カンタティライブでした。
確かもう40回目くらい。
始まって以来欠かさず満席です。
30名ほどのキャパとはいえ、清瀬だけでのべ1200人を超える人に聞いてもらっていると思うと本当に凄いことです。
本当にいつもありがとうございます。
昨日はサンポーニャもケーナも気持ちよかったなー。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました!
ところで、諸々SNSには動画や写真いっぱいアップしております。
ご興味ございましたらぜひ、ホームページからアクセスできますのでご覧くださいませ!
| diary
| 23:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2019.08.04 Sun
昨日は私の地元にあります、ハイタウン塩浜の夏祭りに5th Aveで呼んでいただきました!
夕方5時から心地よい風と、蝉の音をバックに演奏、気持ちよかったです。
ありがとうございました!
動画や画像、Facebook、インスタグラム、Twitterにアップしていますので、ぜひチェックしてみてください。
| diary
| 15:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
田中淳也(12/18)
やなちゃん(01/22)
ヒロヒロ(05/19)
武田耕平(05/18)
ヒロヒロ(05/17)
ヒロヒロ(05/17)
Yanachan(01/19)